勲章の詳細
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/29 17:02 UTC 版)
「ラーチャミトラーポーン勲章」の記事における「勲章の詳細」の解説
ラーチャミトラーポーン勲章は1セットに以下の装飾品が含まれる。 首掛け用印章 チャクラと三叉がつながった形をしており、ダークブルー円の中にダイアが装飾されている。円の縁はダイアモンドをはめ込むための銀が彫られており、金の閃光の形を知多した物が8本ある。裏側には御署名の省略形 ภ.ป.ร. が彫られており、縁は青色である。全面の上側には記章と金色の王冠があり、金色の閃光の形をした物がナンバンサイカチの形をしたネックレス部分に掛かっている。印章の掛かる部分には御署名がかかれてあり、ダイアで飾られている。黄色の七宝焼きの蓮の形をしていて、首に掛けるようになっている。 肩掛け用印章 ほとんど首掛け用印章と同じ形をしているが、サイズが小さい。チャクラと三叉が白の七宝焼きでデザインされており、裏側には御署名がある。肩掛け用の布は10cmの幅があり、両端に5ミリ程度の白い線が縦に入っている。 星型の副章 金のナーラーヤナ神(ヴィシュヌ神)がガルダに乗っている像が白い七宝焼きの円の上にあり、円の縁はダイアモンドをはめ込むための銀が彫られており、金の閃光の形を知多した物が8本ある。 また、これらのほかに女性用に少しサイズの小さい物もある。
※この「勲章の詳細」の解説は、「ラーチャミトラーポーン勲章」の解説の一部です。
「勲章の詳細」を含む「ラーチャミトラーポーン勲章」の記事については、「ラーチャミトラーポーン勲章」の概要を参照ください。
- 勲章の詳細のページへのリンク