勲章システムの変更
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/14 01:14 UTC 版)
「ライデンファイターズJET」の記事における「勲章システムの変更」の解説
前2作から勲章ボーナスに変更が加えられた。まず、特定の敵を破壊すると100点の勲章が出現する。勲章どうしが触れると合体し形状が変わり、点数が倍となる。空中の勲章は、自機が敵弾にかする若しくはスレイブを装備することで自機に引き寄せられるので、勲章を誘導して合体させることが可能。32個合体させると最大勲章(2,048,000点)になる。最高位の2,048,000点勲章を1つ以上取得してから画面内に100点勲章を9個以上出現させると、画面内の勲章が爆発して消滅し10万点モードになる。この時画面内に合体勲章があると、条件を満たしても10万点モードが発動しない。10万点モードの勲章は形状が前2作の特大勲章と同じになって1万点の点数となり、前2作と同じ方法で10万点まで育てることが出来る。前2作と異なり10万点モードの勲章を、1つでも画面外に逃がすと以降の勲章得点がリセットされるようになった。
※この「勲章システムの変更」の解説は、「ライデンファイターズJET」の解説の一部です。
「勲章システムの変更」を含む「ライデンファイターズJET」の記事については、「ライデンファイターズJET」の概要を参照ください。
- 勲章システムの変更のページへのリンク