勝利ユニットにご褒美があるバトル
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/16 05:39 UTC 版)
「ラストアイドル」の記事における「勝利ユニットにご褒美があるバトル」の解説
8thカップリング - 「三誌三つ巴!ラスアイグラビアバトル」として、週刊ヤングマガジン、週刊ヤングジャンプ、週刊プレイボーイによって5名ずつドラフト選抜された3ユニットが、8thカップリング曲を制作、8thシングル初回限定盤のYM盤、YJ盤、PB盤として発売され、売上枚数を競った。併せて3誌それぞれにプロモーションのための表紙・グラビアが掲載された。結果は、YM盤が勝利し、3誌ジャック!(スペシャルグラビア、撮り下ろしポスター、裏表紙を各誌で展開)、番組「ラスアイよろしく」冠回、冠番組(CSテレビ朝日)を獲得した。 9thカップリング - 「ラスアイテレビ朝日ディレクターバトル」として、テレビ朝日のディレクター2名が、5名ずつを選抜、それぞれのユニットのMVを作成し、9thシングル初回限定盤のType-A、Type-Bとして発売され、売上枚数を競った。結果は、Type-B(“スたー☆あムるーズ”絶賛、スパイ活動中!)が勝利し、番組「ラスアイよろしく」冠回を獲得した。 11thカップリング - 「ラスアイトライブ2021」として、全メンバー33名を3つのトライブ(ユニット)に編成、それぞれが11thシングル初回限定盤Type-A、B、Cのカップリングを担当、売上枚数を競い、勝利トライブにはMV作成権利が与えられる。結果は、Type-A(雲の上はいつも晴れ)が勝利し、MV制作権利を獲得した。
※この「勝利ユニットにご褒美があるバトル」の解説は、「ラストアイドル」の解説の一部です。
「勝利ユニットにご褒美があるバトル」を含む「ラストアイドル」の記事については、「ラストアイドル」の概要を参照ください。
- 勝利ユニットにご褒美があるバトルのページへのリンク