動力分散方式車両
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/02/23 02:16 UTC 版)
現在、VRは気動車と電車を数形式保有している。 VRが使用しているMUの一覧形式台数製造期間最高速度備考Sm1 50 1968-1973 120 km/h 電気 Sm2 50 1975-1981 120 km/h 電気 Sm3 18 sets 1995-2006 220 km/h 電気 Sm4 60 (30 sets) 1999-???? 160 km/h 電気 Sm5 32 (製造中) 2008- 160 km/h 電気 Dm12 16 2005- 120 km/h ディーゼル気動車 VRの旗艦ともいえるSm3ペンドリーノは、国内主要都市とヘルシンキを結ぶ路線に使用されている。 ヘルシンキ近郊列車はSm1とSm2、最新のSm4によって運行されている。 ロシアとフィンランドの合弁企業であるカレリアントレインズ用にアルストーム社製ペンドリーノシリーズのSm6が製造され、2010年12月12日にヘルシンキ - サンクトペテルブルク間で使用開始した。
※この「動力分散方式車両」の解説は、「VRグループ」の解説の一部です。
「動力分散方式車両」を含む「VRグループ」の記事については、「VRグループ」の概要を参照ください。
- 動力分散方式車両のページへのリンク