労働時間と所得
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/28 21:14 UTC 版)
平成29年厚生労働省「賃金構造基本統計調査」による統計データによると、2017年の看護師の平均年収は478万円。平均月収33万円に対してボーナスが80万円と、一般企業に比べて高い年収になっている。また男性の平均年収が489万円、女性の平均年収が477万円と男性の方が年収がやや高い。 なお超過勤務は月平均で23.4時間であり、月50時間を超えるのは7.7%であった。1965年の人事院行政措置要求に対する判定、通称2-8(ニッパチ)判定においては「夜勤は月に8回以内とし、二人以上体制」との通達がなされたが、現状では月に平均8.5回の夜勤となっている。
※この「労働時間と所得」の解説は、「日本の看護師」の解説の一部です。
「労働時間と所得」を含む「日本の看護師」の記事については、「日本の看護師」の概要を参照ください。
- 労働時間と所得のページへのリンク