劇場版『ビーストウォーズII 超生命体トランスフォーマー ライオコンボイ危機一髪!』
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/02 10:03 UTC 版)
「ビーストウォーズII 超生命体トランスフォーマー」の記事における「劇場版『ビーストウォーズII 超生命体トランスフォーマー ライオコンボイ危機一髪!』」の解説
1998年12月19日に上映された『映画版 ビーストウォーズスペシャル 超生命体トランスフォーマー』内の1作。 日本ではトランスフォーマーシリーズ初となる全国公開の完全オリジナルの劇場版アニメ作品であった。また、トランスフォーマー達の変形シーンもG1や前作に近い動作の一つにされており、テレビ版のようなバンクフィルムではない。 時系列はサイボーグビーストが登場していることから、第32話以降の話のように思えるが、冒頭で「ジョイントロンとシーコンズが宇宙で戦闘を行っている」シーンがあり、ジョイントロンは宇宙船を失っているにも関らず、シーコンズはネメシスで囚われの身となっている等、テレビ版との差異が見受けられる。また、ナビちゃん、アルテミス、ムーン、タコタンクは本作には登場しない。 予告ナレーションはコンボイ役の子安武人が担当。
※この「劇場版『ビーストウォーズII 超生命体トランスフォーマー ライオコンボイ危機一髪!』」の解説は、「ビーストウォーズII 超生命体トランスフォーマー」の解説の一部です。
「劇場版『ビーストウォーズII 超生命体トランスフォーマー ライオコンボイ危機一髪!』」を含む「ビーストウォーズII 超生命体トランスフォーマー」の記事については、「ビーストウォーズII 超生命体トランスフォーマー」の概要を参照ください。
- 劇場版『ビーストウォーズII 超生命体トランスフォーマー ライオコンボイ危機一髪!』のページへのリンク