前進座歌舞伎役者の名跡
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/04 06:41 UTC 版)
中村翫右衛門 - 三代目が前進座創立に参画 中村鶴蔵 - 前進座の創立に参加した四代目は三代目の弟 中村梅之助 - 四代目から前進座歌舞伎。劇団前進座代表 河原崎長十郎 - 四代目が劇団前進座結成に参画 河原崎國太郎 - 五代目、六代目らが前進座結成に参画、以降は前進座の俳優。五代目は1932年4月襲名 嵐芳三郎 - 女形の名跡。五代目が梨園を離れ1944年に前進座に参加 瀬川菊之丞 - 江戸歌舞伎の女形を象徴する大名跡。屋号は濱村屋。六代目から前進座に参加、翌昭和8年に六代目を襲名。七代目は付属養成所9期生(退座)
※この「前進座歌舞伎役者の名跡」の解説は、「前進座」の解説の一部です。
「前進座歌舞伎役者の名跡」を含む「前進座」の記事については、「前進座」の概要を参照ください。
- 前進座歌舞伎役者の名跡のページへのリンク