初日の出時刻 (参考)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/10 01:32 UTC 版)
国立天文台が「国内の初日の出時刻のランキング」を公開している。高地や離島を除く日本国内中、北海道・本州・四国・九州の平地で一番早いとなっている。 以下初日の出時刻参考。 1月1日(元旦)の日の出時刻主な場所時間備考0 南鳥島 5:27 日本最東端 0 母島 6:20 一般人が来訪できる地で一番早い 0 富士山頂 6:42 北海道・本州・四国・九州で一番早い 1 犬吠埼 6:46 北海道・本州・四国・九州の平地で一番早い 2 納沙布岬 6:49 最東端(岬) 3 千葉市 6:49 近隣(千葉県庁所在地) 4 根室市 6:50 最東端(市町村) 5 東京都 6:50 近隣(首都) 6 与那国島 7:32 一番遅い、日本最西端
※この「初日の出時刻 (参考)」の解説は、「犬吠埼」の解説の一部です。
「初日の出時刻 (参考)」を含む「犬吠埼」の記事については、「犬吠埼」の概要を参照ください。
- 初日の出時刻のページへのリンク