分離主義の反政府勢力
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/18 14:23 UTC 版)
「ドンバス戦争」の記事における「分離主義の反政府勢力」の解説
主な構成は以下のとおり。 ドンバス人民兵 (Donbass People's Militia) スパルタ大隊 ソマリア大隊 南東軍(ロシア語: Армия Юго-Востока) ロシア正教軍(英語版)(ロシア語: Русская православная армия) ヴォストーク大隊 ウクライナ軍やウクライナ警察からの離反者や脱走兵(元ベルクト隊員など) 外国人部隊 ネオ・コサック隊 コーカサス・中央アジア武装団 チェチェン準軍事組織(カディロフツィなど) オセチア・アブハズ準軍事組織 このほかフランス、ドイツ、米国、イタリア、ポーランド、ルーマニア、セルビア、スペイン、トルコなどからの志願兵が反政府勢力側で戦っていたとの報告がある。また、少なくとも200人の反政府勢力に与するセルビア人志願兵がウクライナで戦闘中である。ドイツの新聞「ヴェルト・アム・ソンタグ」は、100人以上のドイツ国民がウクライナ東部で親露派勢力と共に戦っていると報じた(彼らの大半は旧ソビエト連邦のゲルマン民族で、幾人かはドイツ連邦軍で兵役していた)。
※この「分離主義の反政府勢力」の解説は、「ドンバス戦争」の解説の一部です。
「分離主義の反政府勢力」を含む「ドンバス戦争」の記事については、「ドンバス戦争」の概要を参照ください。
- 分離主義の反政府勢力のページへのリンク