花伝社とは? わかりやすく解説

花伝社

(共栄書房 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/10 15:20 UTC 版)

花伝社
正式名称 株式会社花伝社
現況 事業継続中(2024年)
種類 株式会社
市場情報 非上場
出版者記号 908796, 7634[1](共栄書房)
取次会社 トーハン日販楽天ブックスネットワーク中央社ほか[2]
取次コード 1346[1](共栄書房)
法人番号 4010001113853
設立日 1985年10月[3]
代表者 代表取締役 平田勝[4]
本社郵便番号 〒101-0065
本社所在地 東京都千代田区西神田2-5-11
出版輸送ビル2F
資本金 2000万円[4]
従業員数 8名[3]
主要出版物 『日本会議の全貌』
得意ジャンル 社会問題、時事問題、海外コミック
外部リンク http://www.kadensha.net/
特記事項 共栄書房(発売元)
テンプレートを表示

花伝社(かでんしゃ)は、1985年に創立された日本出版社。社名の由来は世阿弥の「花伝書」[5]。「自由な発想で同時代をとらえる」をモットーとする。なお、書籍の発売元はすべて共栄書房となっている。

概要

法律書や司法制度に関する本をはじめとして、人文社会政治教育などのジャンルが多い。 文化評論都市論・ビジネス書なども刊行している。

近年では『未来のアラブ人』をはじめ、海外コミックの話題作も多い。

2015年、第31回梓会出版文化賞受賞。出版社による「平和の棚の会」会員社であり、毎年書店でフェアを行っている。

書籍

政治・社会

法律

司法

社会学関連

都市論

文化評論

海外コミック

  • リアド・サティフ『未来のアラブ人:中東の子ども時代』2019年。ISBN 978-4-7634-0894-5
  • ビルギット・ヴァイエ『マッドジャーマンズ:ドイツ移民物語』2017年。ISBN 978-4-7634-0833-4
  • パオロ・パリージ『バスキア:光と影の27年』2023年。ISBN 978-4-7634-2075-6

その他

  • ガンは治る ガンは治せる ─生命の自然治癒力
  • 自然治癒力はそだつ ─ぼくの〈自然医学〉事始め
  • 春・秋 七草の歳時記
  • 笑いの免疫学 ─笑いの「治療革命」最前線

脚注

注釈

出典

  1. ^ a b "登録出版者情報詳細."日本図書コード管理センターHP. 2024年5月10日閲覧。
  2. ^ "書店様へ."花伝社公式サイト. 2024年5月10日閲覧。
  3. ^ a b 『日本の出版社:全国出版社名簿 2016-2017』出版ニュース社、2015年、p.66 ISBN 978-4-7852-0155-5
  4. ^ a b "会社概要."花伝社公式サイト. 2024年5月10日閲覧。
  5. ^ "花伝社のあゆみ."花伝社公式サイト. 2023年12月27日閲覧。

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「花伝社」の関連用語

花伝社のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



花伝社のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの花伝社 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS