八木彬
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/08 04:40 UTC 版)
千葉ロッテマリーンズ #33 | |
---|---|
![]()
2022年5月15日 京セラドーム大阪
|
|
基本情報 | |
国籍 | ![]() |
出身地 | 和歌山県和歌山市 |
生年月日 | 1997年5月26日(28歳) |
身長 体重 |
180 cm 94 kg |
選手情報 | |
投球・打席 | 右投右打 |
ポジション | 投手 |
プロ入り | 2021年 ドラフト5位 |
初出場 | 2022年5月15日 |
年俸 | 1300万円(2025年)[1] |
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度) | |
|
|
この表について
|
八木 彬(やぎ あきら、1997年5月26日 - )は、和歌山県和歌山市出身[2]のプロ野球選手(投手)。右投右打。千葉ロッテマリーンズ所属。
経歴
プロ入り前
中学時代は、和歌山ボーイズでプレー[3]。
高校時代は、青森県の八戸学院光星高校に進学。同期には呉屋開斗がいた[4]。
大学時代は、東北福祉大学に進学。1年次から登板機会を得たものの、4年次は怪我の影響のためリーグ戦での登板はなかった[5]。
東北福祉大学卒業後は、三菱重工名古屋に入社。1年目から公式戦で登板機会を得る。同年で野球部が統合したため、三菱重工Westに移籍。同い年の森翔平の2枚看板でチームを引っ張った。
2021年10月11日に行われたプロ野球ドラフト会議において、千葉ロッテマリーンズから5位指名を受け[6]、12月7日に契約金4000万円、年俸960万円で入団に合意した(金額は推定)[7]。背番号は33[8]。森翔平も広島東洋カープから2位指名され入団した[5][9]。
ロッテ時代
2022年は、キャンプ・オープン戦で一軍帯同したが、開幕は二軍スタートとなった。5月15日に一軍昇格すると、同日のオリックス・バファローズ戦でプロ初登板を果たした[10]。最終的に22試合に登板して防御率3.63を記録し[11]、11月17日に340万円増の推定年俸1300万円で契約を更改した[12]。
2023年は、6月4日に一軍に昇格するも[13]、3試合の登板で防御率18.00[11]と振わず、6月14日に登録を抹消された[14]。
2024年は、9月10日のオリックス戦でプロ初ホールドを記録したが[15]、最終的には9試合の登板にとどまり、2ホールド、防御率4.09という成績に終わった[11]。二軍では7月17日の横浜DeNAベイスターズ戦から先発登板にも挑戦した[15]。11月19日に200万円増の推定年俸1300万円で契約を更改した[16]。
選手としての特徴・人物
最速152km/hの直球を持ち、フォークも武器とする[18][5]。2024年からは二軍監督のサブローのアドバイスにより、ツーシームも習得した[16]。
詳細情報
年度別投手成績
年 度 |
球 団 |
登 板 |
先 発 |
完 投 |
完 封 |
無 四 球 |
勝 利 |
敗 戦 |
セ 丨 ブ |
ホ 丨 ル ド |
勝 率 |
打 者 |
投 球 回 |
被 安 打 |
被 本 塁 打 |
与 四 球 |
敬 遠 |
与 死 球 |
奪 三 振 |
暴 投 |
ボ 丨 ク |
失 点 |
自 責 点 |
防 御 率 |
W H I P |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2022 | ロッテ | 22 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ---- | 96 | 22.1 | 25 | 3 | 8 | 1 | 0 | 21 | 2 | 0 | 9 | 9 | 3.63 | 1.48 |
2023 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ---- | 20 | 3.0 | 9 | 1 | 2 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 6 | 6 | 18.00 | 3.67 | |
2024 | 9 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | ---- | 45 | 11.0 | 11 | 1 | 1 | 0 | 0 | 9 | 1 | 0 | 5 | 5 | 4.09 | 1.09 | |
通算:3年 | 34 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | ---- | 161 | 36.1 | 45 | 5 | 11 | 1 | 0 | 32 | 3 | 0 | 20 | 20 | 4.95 | 1.54 |
- 2024年度シーズン終了時
年度別守備成績
年 度 |
球 団 |
投手 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
試 合 |
刺 殺 |
補 殺 |
失 策 |
併 殺 |
守 備 率 |
||
2022 | ロッテ | 22 | 0 | 2 | 0 | 0 | 1.000 |
2023 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | ---- | |
2024 | 9 | 0 | 2 | 0 | 0 | 1.000 | |
通算 | 34 | 0 | 4 | 0 | 0 | 1.000 |
- 2024年度シーズン終了時
記録
- 初記録
- 初登板:2022年5月15日、対オリックス・バファローズ9回戦(京セラドーム大阪)、8回裏に5番手で救援登板・完了、1回無失点
- 初奪三振:同上、8回裏に大城滉二から空振り三振
- 初ホールド:2024年9月10日、対オリックス・バファローズ23回戦(京セラドーム大阪)、6回裏に2番手で救援登板、1回無失点
背番号
- 33(2022年[8] - )
脚注
- ^ 「ロッテ - 契約更改 - プロ野球」『日刊スポーツ』。2024年11月20日閲覧。
- ^ 「2022年1月10日 - アナウンサーズルーム」『テレビ和歌山』2022年1月10日。2022年1月28日閲覧。
- ^ 「和歌山ボーイズ」『和歌山ボーイズ』。2022年7月10日閲覧。
- ^ 「八木 彬 (八戸学院光星)」『高校野球ドットコム』。2022年7月10日閲覧。
- ^ a b c 「三菱重工Westが誇るドラフト候補 本格派左腕・森翔平と150キロ右腕・八木彬」『BASEBALL KING』2021年7月31日。2022年7月10日閲覧。
- ^ 「【ドラフト】ロッテ5位三菱重工West八木彬「1年目からフル回転で」」『日刊スポーツ』2021年10月11日。2022年1月28日閲覧。
- ^ 「ロッテ5位八木彬が契約 都市対抗で151キロ計時「威力ある直球」が武器」『日刊スポーツ』2021年12月7日。2022年1月28日閲覧。
- ^ a b 「【ロッテ新人背番号一覧】1位松川虎生が藤原の「2」2位池田来翔「00」」『日刊スポーツ』2021年12月10日。2022年1月28日閲覧。
- ^ 「NPBドラフト会議2021で森投手、八木投手が指名受け!」『三菱重工West硬式野球部』2021年10月12日。2022年1月28日閲覧。
- ^ 「【ロッテ】ドラ5八木彬がプロ初登板「すごく緊張」大城と杉本を空振り三振斬り 無失点デビュー」『日刊スポーツ』2022年5月15日。2022年7月10日閲覧。
- ^ a b c 「【公式】八木彬(千葉ロッテ) - 選手名鑑 - パ・リーグ.com」『パ・リーグ.com』。2025年5月25日閲覧。
- ^ 「【ロッテ】1年目八木彬は340万円増「来年は倍以上投げる」同郷の吉井新監督と共闘」『日刊スポーツ』2022年11月17日。2025年5月25日閲覧。
- ^ 「ロッテ・沢村が登録抹消 吉井監督「短期放牧」 種市も「夏への準備」で抹消」『スポニチ』2023年6月4日。2025年5月25日閲覧。
- ^ 「【ロッテ】ニューヘア澤村拓一が1軍復帰 前日登板の2投手の登録を抹消」『日テレNEWS NNN』2023年6月14日。2025年5月25日閲覧。
- ^ a b 「ロッテ・八木彬「ツーシームを覚えてガラッと変わった」手応えを掴み来季へ。「開幕から一軍でフル回転できるように」」『BASEBALL KING』2024年11月29日。2025年5月25日閲覧。
- ^ a b 「【ロッテ】八木彬、200万円増の1300万円「きたないツーシーム」に手応え、開幕1軍狙う」『日刊スポーツ』2024年11月19日。2025年5月25日閲覧。
- ^ 「【ロッテ】前日サヨナラ負けを喫した西野勇士と横山陸人の登録抹消 八木彬を今季初昇格」『日テレNEWS NNN』2025年4月30日。2025年5月25日閲覧。
- ^ 「【ロッテ】仮契約の5位指名、八木彬投手「同じ和歌山の先輩でもある益田投手に話を聞いてみたい」」『中日スポーツ・東京中日スポーツ』2021年12月7日。2022年1月28日閲覧。
関連項目
外部リンク
- 個人年度別成績 八木彬 - NPB.jp 日本野球機構
- 選手の各国通算成績 Baseball-Reference (Japan)、The Baseball Cube
- 選手名鑑 - 千葉ロッテマリーンズ公式サイト
- 選手情報 - 週刊ベースボールONLINE
- Yagi Akira (@yagi.akira.33) - Instagram
- 八木彬のページへのリンク