全国人民代表大会常務委員会での法案審議
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/16 07:15 UTC 版)
「中華人民共和国香港特別行政区国家安全維持法」の記事における「全国人民代表大会常務委員会での法案審議」の解説
2020年6月1日、第13期全人代常務委員会第58回委員長会議が北京で開かれ、第13期全人代常務委員会第19回会議の開催期間を6月18日から20日までと決定し、同常務委員会会議の議事日程案が定められた。17日、委員長会議は全人代常務委員会法制工作委員会が行う香港特別行政区国家安全維持法起草工作(活動)の状況報告を聴取し、『中華人民共和国香港特別行政区国家安全維持法(草案)』を第13期全人代常務委員会第19回会議に提出することを決定した。18日、第13期全人代常務委員会第19回会議において委員長会議が提出した法律草案の議案の説明が聴取された。19日、グループ別会議が法律草案の審議を行った。20日、第13期全人代常務委員会第63回委員長会議が北京で開かれ、第13期全人代常務委員会第20回会議の開催期間を6月28日から30日までと決定し、同常務委員会会議の議事日程案が定められた。 6月30日、全国人民代表大会常務委員会は「香港国家安全維持法案」と「香港国家安全維持法」を香港特別行政区基本法の付属文書に追加する決定を全会一致(162票)で可決。習近平国家主席(党総書記・最高指導者)と林鄭月娥行政長官の公布により、現地時間同日夜11時(日本時間7月1日午前0時)より施行。
※この「全国人民代表大会常務委員会での法案審議」の解説は、「中華人民共和国香港特別行政区国家安全維持法」の解説の一部です。
「全国人民代表大会常務委員会での法案審議」を含む「中華人民共和国香港特別行政区国家安全維持法」の記事については、「中華人民共和国香港特別行政区国家安全維持法」の概要を参照ください。
- 全国人民代表大会常務委員会での法案審議のページへのリンク