元の皇帝
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/23 14:08 UTC 版)
世祖クビライ(1271年 - 1294年) 成宗テムル(1294年 - 1307年) クビライの次男のチンキム(裕宗)の三男。 武宗カイシャン(1307年 - 1311年) チンキムの次男のダルマバラ(順宗)の子。テムルの甥。 仁宗アユルバルワダ(1311年 - 1320年) ダルマバラの次男。武宗カイシャンの弟。 英宗シデバラ(1320年 - 1323年) アユルバルワダの長男。 泰定帝イェスン・テムル(1323年 - 1328年) チンキムの子のカマラ(顕宗)の長男。 天順帝アリギバ(1328年) イェスン・テムルの長男。 文宗トク・テムル(1328年 - 1329年) カイシャンの次男。 明宗コシラ(1329年) カイシャンの長男。トク・テムルの兄。 文宗トク・テムル(復位、1329年 - 1332年) 寧宗リンチンバル(1332年) コシラの次男。 恵宗トゴン・テムル(1333年 - 1368年) コシラの長男。リンチンバルの兄。
※この「元の皇帝」の解説は、「元 (王朝)」の解説の一部です。
「元の皇帝」を含む「元 (王朝)」の記事については、「元 (王朝)」の概要を参照ください。
- 元の皇帝のページへのリンク