倭人語の音韻表とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 倭人語の音韻表の意味・解説 

倭人語の音韻表

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/03/20 08:08 UTC 版)

邪馬台国の言語」の記事における「倭人語の音韻表」の解説

これらを中国中古音切韻体系によって音節総表をつくり、倭人語の音韻の特徴明らかにしたのが森博達である(下の表はの表をやや簡略にしたものである。カッコ囲まれた字は合口字を表す)。 母音(韻類) 開閉 陰声 陽声 入声 回数 部 果・仮 遇 止 効 流 子音声類 行 清濁 列 歌 麻 麻 魚 台 佳 斉 支 脂 之 微 豪 候 尤 n ng p t k 唇音全清 巴 卑 柄 不 百 14 明 次濁 馬 .謨 米 彌 母 (末) 27 牙音全清 觚,古 佳 (鬼) 弓,躬 16全濁 渠 耆 2 疑 次濁 吾 牛 2 喉音全清 (倭) 烏 伊 邑 一 9 暁 全清 呼 好 5 匣 全濁 () (獲) 2 云 (為) (越) 2 以 次濁 邪 与 (惟) 已 掖 8 舌音全清 多 都 (対) 鞮 智 9 定 全濁 臺 投 3 泥 次濁 那 奴 難 17次濁 廬 離 利 8 歯頭音全清 姐 載 2 心 全清 斯 泄 6 邪 全濁 兕 1 正歯音全清 支 7 書 全清 升,聲 3 常 全濁 市 臣 2 日 次濁1 回3 11 5 37 2 5 1 2 35 11 1 2 1 11 1 2 6 1 6 3 146

※この「倭人語の音韻表」の解説は、「邪馬台国の言語」の解説の一部です。
「倭人語の音韻表」を含む「邪馬台国の言語」の記事については、「邪馬台国の言語」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「倭人語の音韻表」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

倭人語の音韻表のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



倭人語の音韻表のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの邪馬台国の言語 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS