倒木事故
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/05 03:49 UTC 版)
「三原市芸術文化センター」の記事における「倒木事故」の解説
2014年3月16日午前8時40分ごろ、敷地内に植えられていたポプラの木が倒れ、近くを歩いていた女性2人に直撃した。この事故で女性2人のうち1人が死亡し、もう1人が肋骨骨折の重傷を負った。 事故の2日前には三原市で震度4を観測する地震が発生したが、地震後に行った目視では異常は見られなかったという。その後、行われた調査によると、倒れたポプラの木は樹齢約50年で、根元への盛り土によって根が枯れ、そこから菌が入って幹の下部分が腐食し、倒れたと結論された。
※この「倒木事故」の解説は、「三原市芸術文化センター」の解説の一部です。
「倒木事故」を含む「三原市芸術文化センター」の記事については、「三原市芸術文化センター」の概要を参照ください。
- 倒木事故のページへのリンク