修正とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 言葉 > 表現 > 修正 > 修正の意味・解説 

修正

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/19 12:04 UTC 版)

修正(しゅうせい)とは、一般に誤りを正すこと。また、その手段。また、議案について、原案に変更を加えて議決することをさす。

文法の誤りを直すことを「校正」、スピーチや作文などの文章をよりよく編集することを「添削」もしくは「推敲」、法律憲法の条文を見直すことを「改正」と呼ぶ。

出版物が初版の誤りを正して再発行されたものを改訂版、修訂版という。

文章における修正

一般にパソコンデータを修正するのは比較的容易である。だが、やそれ以外に書かれたものを修正するのには道具が必要な場合がある。紙に鉛筆で書かれた文章を修正するには消しゴムを使う。しかし、ボールペンで書かれた文章は消しゴムでは消えないので、砂消しゴムで紙を削るか、修正ペンなどを使って上から白く塗りつぶし、その上に正しい文章を書く必要がある。なお、契約書など正式文書においては、修正する箇所に二重線を引き、加筆する場合はその近くの余白に加筆し、そのページの余白に「○○字削除、○○字加筆」(○○には実際に削除または加筆した字数を記入)と記入のうえ、当事者両者の捨て印を押す。

絵画における修正

鉛筆画やデッサンでは、伝統的にパンの欠片を使って線を消す。

猥褻物に対する修正

商用のアダルトビデオ、エロ本やアダルトゲームなどの性的な映像には、通常、性器や乳首などに墨塗り(黒での塗りつぶしの他、紙原稿に合わせての同色の塗りつぶしは「○抜き(一般的には白抜き)」とも呼ばれる)、該当箇所が隠れるようなデザインマークを被せる、ぼかしモザイク処理などの修正が入る。しかし、いわゆる「裏ビデオ」「裏本」には無修正を謳っているものも少なくない。

テレビ番組であっても、性器の露出や生理的不快感を催す物が写っている場合、あるいはクイズの答えや手掛かりなどがそのまま映っている場合には、必要に応じて画像に編集が加えられる。権利関係などで映像に流すこと自体がまず難しい場面では、かぶせ放送の措置がとられる。

ニュース番組においても、過激な発言や個人情報の保護のために顔へのモザイク、音声変換が加えられることがある。

TRPGにおける修正

テーブルトークRPGにおいて、主にサイコロで行動の成否を判定するゲームシステムでは、特殊な状況の下でサイコロの目に正か負かの数値が加算される場合がある。これを修正と呼ぶ。プラスの修正はボーナス、マイナスの修正はペナルティ、というふうに呼び分けられることもある。

また、成否の確率が大きく変動すると思われる状況では、ゲームマスターの主観的判断で自由に修正を加えてよい、とするゲームシステムも多い。

議案に対する修正

会議体において、原案に対して変更を加えた案を議決することをいう。

コンシューマーゲームにおける修正

アダルトゲーム洋ゲーレトロゲームが日本仕様のコンシューマーゲームに移植される際には、修正される場合がある。

その他の修正

体育会系コミュニティにおいては、規則を乱す、場面に沿わない行為をした者(もしくはそれを咎められているにもかかわらず、言い訳などをして反省しない者)に対して懲罰、あるいは体罰を「修正」「修正を加える」と表現することもある。アニメ『機動戦士Ζガンダム』(テレビ版のみ)[1]やゲーム『スーパーロボット大戦』シリーズでは、この意味での修正シーンが多く登場している。

出典

  1. ^ ガンダムパワーワード 第7回「そんな大人、修正してやる!」”. GUNDAM.INFO. バンダイナムコフィルムワークス (2017年10月2日). 2025年5月19日閲覧。

関連項目





修正と同じ種類の言葉


品詞の分類

このページでは「ウィキペディア」から修正を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から修正を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から修正 を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

「修正」に関係したコラム

  • MT4でのCFDやFXの異常データを修正するには

    MT4(Meta Trader 4)でチャートを表示した時に、異常データがあるためにチャートが正しく表示されない場合があります。例えば次のようなチャートは異常データによるものです。日経平均株価(日経2...

  • 株式の株価チャートをエクセルで表示するには

    株式の株価チャートをエクセルで表示する方法を紹介します。まず、下の図のように、エクセルのシートのセルに、出来高、日付、始値、高値、安値、終値の列を作成します。次に、各列にデータを入力していきます。行の...

  • FXの移動平均線の種類

    FX(外国為替証拠金取引)で用いられる移動平均線にはいくつかの種類があります。ここでは、よく知られている移動平均線を紹介します。▼単純移動平均線単に移動平均線という場合は、単純移動平均線(Simple...

  • FXやCFDのRMIとは

    FXやCFDのRMI(Relative Momentum Index)とは、テクニカル指標のモメンタムを用いて、値動き幅から相場の売られ過ぎ、あるいは、買われ過ぎを判断するためのテクニカル指標のことで...

  • 株式の投資8原則とは

    株式の投資8原則とは、過去の相場経験を8つの法則にまとめたものです。1.十分に調査する購入予定の銘柄の財務内容やチャートなどを十分に調査して研究することが望ましいとされます。また、企業の発表する決算報...

  • 株式の取引を有利に行える夜間取引とは

    2012年7月現在、東京証券取引所(東証)の株式の取引時間は、9時から11時30分までと12時30分から15時までとされています。例えば、1日の取引の終了した夕方に、上場企業が決算の増収増益の修正発表...

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「修正」の関連用語

修正のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



修正のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの修正 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS