保存車両・施設
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/18 06:41 UTC 版)
かつての入山駅 - 中の丘駅間に架かる炭山川橋梁に、ディーゼル機関車DD501と石炭貨車セキ3000が保存展示されている。過去には定期的に塗り直しており、冬季は鉄橋から地上区間に移動のうえで保管していたが、2019年時点では行われておらず車両は劣化している。芦別駅から、空知交通バス(北海道中央バス芦別営業所廃止代替バス)頼城線に乗車、西芦6丁目バス停下車徒歩5分。 炭山川橋梁自体も、2009年(平成21年)1月22日に国の登録有形文化財に登録された。
※この「保存車両・施設」の解説は、「三井芦別鉄道」の解説の一部です。
「保存車両・施設」を含む「三井芦別鉄道」の記事については、「三井芦別鉄道」の概要を参照ください。
- 保存車両・施設のページへのリンク