保存車両等
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/04 03:28 UTC 版)
本路線で使用されていたキハ2000形のうち1両が当時の妻沼町に寄贈され、妻沼中央公民館(後の熊谷市立妻沼展示館)で保存されている。 不定期ではあるが廃線になった5月31日とその前後に熊谷市立妻沼展示館にて廃止当時の資料等を展示公開している。
※この「保存車両等」の解説は、「東武熊谷線」の解説の一部です。
「保存車両等」を含む「東武熊谷線」の記事については、「東武熊谷線」の概要を参照ください。
- 保存車両等のページへのリンク