佐藤由美子_(版画家)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 佐藤由美子_(版画家)の意味・解説 

佐藤由美子 (版画家)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/10/16 04:33 UTC 版)

佐藤 由美子(さとう ゆみこ、1972年-)は、日本画家版画家東京都出身、埼玉県春日部市在住。東京藝術大学卒業。

来歴

1995年東京芸術大学美術学部絵画科油画専攻卒業。1997年、東京芸術大学大学院美術研究科版画専攻修士課程修了。

リトグラフによる平面版画作品、製本著作を積極的に展開している。 児童向けの絵画教育・啓蒙活動にも熱心で、井上学園呑竜幼稚園で絵画指導講師を務めるほか、春日部市各地において、子ども絵画教室「ひまわりあとりえ」を主宰している。

おもな個展実績

  • 1996年 「佐藤由美子展」 六本木・ART BOXギャラリー
  • 1997年 「ホントイフコ」 銀座・OギャラリーUP・S
  • 1999年 「本とコトバ」 銀座・OギャラリーUP・S
  • 2000年 「鏡のなかの鏡のなかのワタシ」 外苑前・Gallery ART SPACE
  • 2001年 「標・本箱」 銀座・OギャラリーUP・S
  • 2002年 「あちらこちらの物差し」 銀座・ART SPACE LIFE=Passage、外苑前・ART SPACE LIFE
  • 2003年 「夜が追う」 銀座・OギャラリーUP・S
  • 2003年 「空箱 佐藤由美子+中公文庫『神様』川上弘美著」 銀座・Space=Passage
  • 2004年 「過ぎてゆく手」 銀座・OギャラリーUP・S
  • 2005年 「むかうのくには廻る」東京・Oギャラリー
  • 2008年 「佐藤由美子展」 大阪 Oギャラリーeyes
  • 2008年 「箱物語」 銀座・Oギャラリー

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「佐藤由美子_(版画家)」の関連用語

佐藤由美子_(版画家)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



佐藤由美子_(版画家)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの佐藤由美子 (版画家) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS