伽藍・史跡
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/06 15:11 UTC 版)
所在地は〒131-0033 東京都墨田区向島三丁目12番15号。 現在の伽藍は、山門・本堂・客殿・御宝蔵・大玄関・庫裡・手水舎・納骨堂・墓地よりなる。本堂は檀家であった建築家横山公男が設計したものである。 本堂は別体三宝式である。中央に曼陀羅本尊、左右に日蓮と日興の御影像が安置されている。 客殿は一体三宝式を奉安。 常泉寺の旧本堂は1961年(昭和36年)、千葉県の日蓮正宗清涼寺(しょうりょうじ)へ移築された。
※この「伽藍・史跡」の解説は、「常泉寺 (墨田区)」の解説の一部です。
「伽藍・史跡」を含む「常泉寺 (墨田区)」の記事については、「常泉寺 (墨田区)」の概要を参照ください。
- 伽藍・史跡のページへのリンク