仲間の選択
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/13 14:49 UTC 版)
「スーパー・ブラックオニキス」の記事における「仲間の選択」の解説
A戦士(主人公)、B戦士(2人目の仲間)、C魔術師(3人目の仲間)、D戦士(4人目の仲間)の4名が登場。始めはA戦士のみだが、ゲームが進むと仲間が増えてゆく。仲間も主人公同様に経験を積む事で成長し、装備を新調することで強くすることも出来るが、その費用は全て主人公が出さねばならない。 B戦士は3人いる盗賊の中から、C魔術師は同じく3人いる魔術師の中から、それぞれ1人を選んで仲間にする。それぞれの仲間は、能力値やあらかじめ持っている道具などに違いがある。選んだ仲間によって項目を分岐させると項目数が膨大になってしまうので、これを防ぐ手段として、誰を選んでも同じ名前になるようにし、基本的な性格も共通とした上で、要所要所で分岐させることで個性を表現している。なお、D戦士については選択肢は無く1人の人物しか居ないが、その時点までのA戦士とB戦士の成長度合いによって初期能力値が変化する。
※この「仲間の選択」の解説は、「スーパー・ブラックオニキス」の解説の一部です。
「仲間の選択」を含む「スーパー・ブラックオニキス」の記事については、「スーパー・ブラックオニキス」の概要を参照ください。
- 仲間の選択のページへのリンク