仙台師管・仙台師管区への改称 (1940, 45)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/09/08 22:48 UTC 版)
「第2師管」の記事における「仙台師管・仙台師管区への改称 (1940, 45)」の解説
1940年8月1日、昭和20年軍令陸第20号の陸軍管区表改定により、師管の名称は番号から地名に変更になった。このとき第2師管は仙台師管に改称した。師管はひきつづき第2師団の管轄となった。ただ、この時期は日中戦争のため日本本土に師団はほとんど残っておらず、実際に師管をあずかっていたのは留守第2師団である。仙台師管は1945年4月に仙台師管区と改称し、8月の敗戦に至った。
※この「仙台師管・仙台師管区への改称 (1940, 45)」の解説は、「第2師管」の解説の一部です。
「仙台師管・仙台師管区への改称 (1940, 45)」を含む「第2師管」の記事については、「第2師管」の概要を参照ください。
- 仙台師管・仙台師管区への改称のページへのリンク