他のミュージシャンによるもの
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/27 16:29 UTC 版)
「ジョン・エントウィッスル」の記事における「他のミュージシャンによるもの」の解説
同じベーシストだけに留まらず、他の楽器のプレイヤーからも高く評価されている。 「エントウィッスルはロック史上最高のベーシストの1人だと思う。縁の下の力持ちという立場にとどまることなく、凄まじいテクニックとサウンドをもって、ベースという楽器が持つ無限の可能性を証明してみせた」 - ゲディ・リー 「ジョン・エントウィッスル、そしてクリス・スクワイアがこの世を去った今、私たちはクラシックロック史上最高のベーシスト2人を失ったことになる」 - リック・ウェイクマン 「俺のようなプレイヤーは他にいないと思う。ずっとジョン・エントウィッスルに憧れてたけど、そのポジションはもう埋まってた。だから俺はその出来損ないになったんだ」 - レミー・キルミスター 「彼は史上最高のロックンロール・ベーシストだ。永久にね」 - レミー・キルミスター 「(マイ・ジェネレーションのベースソロは)墓碑に刻むべきさ。驚異的だ」。 - ノエル・ギャラガー 他にもザ・フーの伝記ドキュメンタリー『アメイジング・ジャーニー』でピノ・パラディーノ、スティング、ビリー・シーン、ジ・エッジ、ジェフ・バクスターらが称賛のメッセージを寄せている。
※この「他のミュージシャンによるもの」の解説は、「ジョン・エントウィッスル」の解説の一部です。
「他のミュージシャンによるもの」を含む「ジョン・エントウィッスル」の記事については、「ジョン・エントウィッスル」の概要を参照ください。
- 他のミュージシャンによるもののページへのリンク