仁科茉彩とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 仁科茉彩の意味・解説 

仁科茉彩

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/24 05:39 UTC 版)

にしな まあや
仁科 茉彩
プロフィール
愛称 まあや、まーちゃん[1]
生年月日 2000年5月8日
現年齢 25歳
出身地 日本埼玉県
血液型 A型
公称サイズ(2025年時点)
身長 167 cm
活動
デビュー 2019年
ジャンル アイドル
所属グループ FES☆TIVE
活動期間 2024年8月 - 現在
備考 元「なんキニ!」メンバー
(2019年8月 - 2024年5月)
事務所 RIZEプロダクション
レーベル 徳間ジャパンコミュニケーションズ(FES☆TIVE)
公式サイト 仁科茉彩 - FES☆TIVE OFFICIAL SITE
アイドル: テンプレート - カテゴリ

仁科 茉彩(にしな まあや・2000年平成12年〉5月8日 - )は、日本の女性アイドル。女性アイドルグループFES☆TIVE』のメンバーで、『なんキニ!』の元メンバーである。

埼玉県出身。RIZEプロダクション所属。

略歴

小学5年の時、友人の誘いでモーニング娘。のイベントを観覧したのを機にアイドルに興味を持つようになる。モーニング娘。では佐藤優樹のファンであった[2]

大学に入学した2019年7月、『なんキニ!』の新体制メンバーオーディションに合格し、同年8月4日TOKYO IDOL FESTIVAL 2019でなんキニ!メンバーとして初ステージを飾る[3]。翌2020年1月29日、なんキニ!としてビクターエンタテインメントからシングル「なないろダイアリー/トマドイオーバーチュア」でメジャーデビュー。以後シングル2枚・フルアルバム1枚・EP盤1枚に参加し、2024年1月にはソロ写真集「まあやにしな?」を自主出版[4]する等順調だったが、2024年3月31日に卒業を発表[5]。同年5月26日品川インターシティホール公演をもってなんキニ!メンバーとしての活動を終了した[6]

2024年7月22日、RIZEプロダクション所属のアイドルグループ『FES☆TIVE』への加入を発表[7]。当時のFES☆TIVEは最後まで残った第1期メンバーの青葉ひなりが卒業を発表しており[8]、本来ならば青葉と入れ替わる形での加入となるはずだったが、実際は青葉の卒業を待たずして仁科が加わる形となった[7]。同年8月2日、TOKYO IDOL FESTIVAL 2024でFES☆TIVEメンバーとして初ステージ[7]。同10月18日に青葉ひなり卒業公演がEX THEATER ROPPONGIで行われ[9]、FES☆TIVEは仁科を含む6人体制で新たなスタートを切ったが、土光瑠璃子2025年4月21日付で卒業し[10]、土光と入れ替わるように3人[注 1]が加入した為、2025年5月現在は8人編成となっている。

人物

  • なんキニ!での担当カラーは緑だったが、本人はエメラルドグリーンと呼んでいた[2]。FES☆TIVEでの担当カラーはパープルである[7]
  • なんキニ!の第1期メンバーだった白鳥優菜(現「未完成のキャラメル」メンバー)のファンで[12]、2019年9月23日Zepp Tokyoで行われた『MX IDOL FESTIVAL Vol.12』になんキニ!が出演した際は白鳥からの差し入れが届くほどであった[13]
  • 中学時代はソフトボール部に在籍し[14]、高校時代は軽音部でドラムを叩いていた[15]
  • FES☆TIVE加入前から八木ひなたと仲が良く[16]、なんキニ!時代の2022年5月9日Shibuya O-EASTで行われた仁科の生誕祭には八木と辻こはる[注 2]がゲスト出演。2023年11月10日に行われた八木の生誕祭[注 3]では、八木と共にまねきケチャの「昨日のあたしに負けたくないの」を歌った[18]
  • 日向春菜(元愛乙女☆DOLL→未完成のキャラメル)とは幼稚園時代からの幼馴染であり(但し年齢は日向が1歳上)、日向の生誕祭には仁科がゲスト出演[19]。また日向とらぶどるで共働した佐倉みき(現:未完成のキャラメル)のバースデーライブ[20]には日向と仁科もゲスト出演している。
  • BEYOOOOONDS清野桃々姫は通っていたダンス教室の先生が同じだった[21]

作品

写真集

  • まあやにしな?(2024年1月27日)[4]

出演

ライブ・ゲスト出演

脚注

注釈

  1. ^ 星乃ななみ・小柴あいり・七瀬あい[11]
  2. ^ 元『SOL』メンバーで、開催後の同年9月にFES☆TIVEに加入[17]
  3. ^ FES☆TIVE『八木ひなた生誕祭2023』2023年11月10日、Shibuya O-EAST[18]

出典

  1. ^ 仁科茉彩 (2020年8月12日). “大好きなお友達”. なんキニ! オフィシャルブログ. サイバーエージェント. 2025年5月24日閲覧。
  2. ^ a b ENCOUNT『「なんキニ!」仁科茉彩がアイドルになったワケ 苦手意識を変えたモー娘。との出会い』(インタビュアー:中村彰洋)、Creative2、2022年3月28日https://encount.press/archives/295006/2025年5月24日閲覧 
  3. ^ “全メンバー一新”なんキニ!「顔が天才」美女8人でTIFデビューへ”. モデルプレス. ネットネイティブ (2019年8月2日). 2025年5月24日閲覧。
  4. ^ a b 【1/27】仁科茉彩 1st写真集「まあやにしな?」発売記念オンラインサイン会”. リミスタ. 株式会社ブートロック (2024年1月25日). 2025年5月24日閲覧。
  5. ^ なんキニ!2024年5月末をもって仁科茉彩、2024年9月末を目処に小野寺綾音・唐澤ひかり・坂下雅が卒業”. IDOL-REPORT.com (2024年4月2日). 2025年5月24日閲覧。
  6. ^ なんキニ! [@Nankini2019] (2024年5月25日). "【お知らせ】仁科茉彩卒業公演に関しまして". X(旧Twitter)より2025年5月24日閲覧
  7. ^ a b c d FES☆TIVEに新メンバー加入。元なんキニ!の仁科茉彩”. 音楽ナタリー. ナターシャ (2024年7月24日). 2025年5月24日閲覧。
  8. ^ FES☆TIVE (2024年5月12日). “2024年秋、青葉ひなり卒業。”. RIZEプロダクション. 2025年5月24日閲覧。
  9. ^ FES☆TIVE (2024年8月25日). “【お知らせ】青葉ひなり卒業公演開催決定”. RIZEプロダクション. 2025年5月24日閲覧。
  10. ^ FES☆TIVEの土光瑠璃子がグループ卒業「やるべき事は全てやり切った」”. 音楽ナタリー. ナターシャ (2024年12月28日). 2025年5月24日閲覧。
  11. ^ FES☆TIVEに新メンバー3人加入、お披露目公演は入場無料”. 音楽ナタリー. ナターシャ (2025年4月25日). 2025年5月24日閲覧。
  12. ^ クランチ!『なんキニ! 現体制ラストとなるアルバムへの思いと、この1年で感じた確かな手応え』(インタビュアー:川崎龍也)、ワニブックス、2022年3月25日https://wanibooks-newscrunch.com/articles/-/29782025年5月24日閲覧 
  13. ^ 仁科茉彩 (2019年10月1日). “10月最初のブログ”. なんキニ! オフィシャルブログ. サイバーエージェント. 2025年5月24日閲覧。
  14. ^ 仁科茉彩 (2019年8月14日). “皆様! はじめまして!”. なんキニ! オフィシャルブログ. サイバーエージェント. 2025年5月24日閲覧。
  15. ^ 仁科茉彩 (2019年10月25日). “高校生時代のお話”. なんキニ! オフィシャルブログ. サイバーエージェント. 2025年5月24日閲覧。
  16. ^ 八木ひなた [@Hinata__FESTIVE] (2020年12月13日). "仁科茉彩とディズニーデートしてきた". X(旧Twitter)より2025年5月24日閲覧
  17. ^ FES☆TIVE、新メンバー辻こはる加入。新体制で全国ツアー開催決定”. SKREAM!. 激ロックエンタテインメント (2022年9月19日). 2025年5月24日閲覧。
  18. ^ a b 八木ひなた [@Hinata__FESTIVE] (2023年11月11日). "八木ひなた生誕祭2023 ライブと開演前BGMのセトリです". X(旧Twitter)より2025年5月24日閲覧
  19. ^ a b ♪生誕ライブ2021”. 日向春菜オフィシャルブログ. サイバーエージェント (2021年6月14日). 2025年5月24日閲覧。
  20. ^ a b 佐倉みき [@sakura_miki96] (2023年8月15日). "/16(土)18:00〜GOTANDA G7 \佐倉みきバースデーlive/". X(旧Twitter)より2025年5月24日閲覧
  21. ^ ♡プレイリスト! シャッフル!♡ 清野桃々姫♡”. BEYOOOOONDS 雨ノ森 川海 オフィシャルブログ. サイバーエージェント (2019年11月6日). 2025年5月24日閲覧。
  22. ^ 咲真ゆか生誕祭2023ありがとう”. MyDearDarlin' オフィシャルブログ. サイバーエージェント (2023年4月9日). 2025年5月24日閲覧。
  23. ^ 日向春菜バースデーライブ【GUEST】佐野友里子・仁科茉彩”. Harevutai (2024年6月16日). 2025年5月24日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  仁科茉彩のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「仁科茉彩」の関連用語

仁科茉彩のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



仁科茉彩のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの仁科茉彩 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS