京王フェアウェルサポート
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/05 07:56 UTC 版)
| 種類 | 株式会社 |
|---|---|
| 市場情報 | 非上場 |
| 略称 | 京王メモリアル |
| 本社所在地 | 〒206-8502 東京都多摩市関戸一丁目9番地1 北緯35度39分4.8秒 東経139度26分53.6秒 / 北緯35.651333度 東経139.448222度座標: 北緯35度39分4.8秒 東経139度26分53.6秒 / 北緯35.651333度 東経139.448222度 |
| 設立 | 2014年(平成26年)8月25日 |
| 業種 | サービス業 |
| 法人番号 | 9013401007430 |
| 事業内容 | 葬儀会館の運営 葬儀の施行 事前相談・アフターサポート |
| 代表者 | 代表取締役社長 越智栄人 |
| 資本金 | 5,000万円 |
| 純利益 |
|
| 総資産 |
|
| 支店舗数 | 3店 |
| 主要株主 | 京王電鉄 100% |
| 外部リンク | https://www.keio-memorial.co.jp/ |
京王フェアウェルサポート株式会社(けいおうフェアウェルサポート、英: Keio Farewell Support,Inc.)は、東京都多摩市に本社を置く、京王グループの葬祭事業会社。「京王メモリアル」の名称で葬儀会館(セレモニーホール)を運営している。
概要
2014年(平成26年)8月25日に設立[2]。鉄道事業者では、阪急電鉄の阪急メディアックス、京浜急行電鉄の京急メモリアルなどに続いて、葬祭事業の参入である。
沿革
- 2014年(平成26年)8月25日 - 設立
- 2015年(平成27年)3月 - 「京王メモリアル北野」開業
- 2016年(平成28年)6月5日 - 「京王メモリアル調布」開業[3]
- 2017年(平成29年)6月4日 - 「京王メモリアル多摩センター」開業[4]
葬儀場
脚注
- ^ a b 京王フェアウェルサポート株式会社 第11期決算公告
- ^ 『京王電鉄が「葬祭事業」に進出します』(PDF)(プレスリリース)京王電鉄株式会社、2014年9月4日。2018年3月14日閲覧。
- ^ 『6月5日(日)「京王メモリアル調布」がオープンします』(PDF)(プレスリリース)京王フェアウェルサポート株式会社、2016年5月19日。2018年3月14日閲覧。
- ^ 『「京王メモリアル多摩センター」が6月4日(日)にオープンします!』(PDF)(プレスリリース)京王フェアウェルサポート株式会社、2017年3月6日。2018年3月14日閲覧。
外部リンク
- 京王フェアウェルサポートのページへのリンク