五木寛之の歌の旅びと
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/10 16:11 UTC 版)
「ラジオ深夜便のコーナー一覧」の記事における「五木寛之の歌の旅びと」の解説
2011年4月より毎月最終日曜日朝(番組表上は前日の土曜深夜)4時台に放送。コーナーパーソナリティーは五木寛之、アシスタントは須磨佳津江。 2006年4月から2010年3月まで4年間をかけてやはり最終日曜朝(土曜深夜)4時台に放送された「五木寛之のわが人生の歌がたり」と題した、五木がこれまでの人生で感銘を覚えた歌謡曲や童謡・唱歌・叙情歌など自らの体験談をもとにして話すコーナーが放送された。 それが大好評を得たのを受けて、1年間挟んだ2011年4月から「歌の旅びと」の放送を開始。毎回1つの都道府県を取り上げ、その都道府県の名所を五木が訪ねた時の体験を基に語ると共に、その都道府県にゆかりのある歌謡曲や童謡・唱歌・叙情歌を紹介するというものである。2015年3月28日深夜(3月29日)に放送された「東京(3時台)・横浜(4時台)編」をもって、47都道府県全部を一巡し完結となった。
※この「五木寛之の歌の旅びと」の解説は、「ラジオ深夜便のコーナー一覧」の解説の一部です。
「五木寛之の歌の旅びと」を含む「ラジオ深夜便のコーナー一覧」の記事については、「ラジオ深夜便のコーナー一覧」の概要を参照ください。
- 五木寛之の歌の旅びとのページへのリンク