五明樓玉の助
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/30 16:08 UTC 版)
五明樓 玉の助(ごめいろう たまのすけ、1905年4月13日 - 1978年12月5日)本名は原正治。父は4代目五明樓玉輔。12、3歳の時から父の元で小玉を名乗って修行していた。1921年ころ?に玉の助と改名、色物の巴家おもちゃに手解きを受け紙切りの修行をしていたがあまり成果出ず、1927年3月柳家金語樓の門下で金之助、春朗、1935年ころ?に玉の助(玉之輔)に復した。大戦中に廃業し淀橋で洋食店を営んでいた。
※この「五明樓玉の助」の解説は、「五明樓玉の輔」の解説の一部です。
「五明樓玉の助」を含む「五明樓玉の輔」の記事については、「五明樓玉の輔」の概要を参照ください。
- 五明樓玉の助のページへのリンク