二三型(L2D4)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/17 02:59 UTC 版)
二二型のエンジンを1,500hpの金星六二型に換装したもの。貨物輸送機型(L2D4-L)は試作のみ。
※この「二三型(L2D4)」の解説は、「零式輸送機」の解説の一部です。
「二三型(L2D4)」を含む「零式輸送機」の記事については、「零式輸送機」の概要を参照ください。
二三型(J2M7)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/14 05:10 UTC 版)
「雷電 (航空機)」の記事における「二三型(J2M7)」の解説
二一型のエンジンを火星二六型に換装した型。機首下部の潤滑油冷却器用空気取入口は半埋め込み式だが、風防と胴体形状は二一型と同じ。高座工廠で生産予定であったが極少数機が完成したのみ。
※この「二三型(J2M7)」の解説は、「雷電 (航空機)」の解説の一部です。
「二三型(J2M7)」を含む「雷電 (航空機)」の記事については、「雷電 (航空機)」の概要を参照ください。
二三型(H6K5)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/06 01:10 UTC 版)
※この「二三型(H6K5)」の解説は、「九七式飛行艇」の解説の一部です。
「二三型(H6K5)」を含む「九七式飛行艇」の記事については、「九七式飛行艇」の概要を参照ください。
- 二三型のページへのリンク