事業の多様化へ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/20 10:05 UTC 版)
「SNK (2001年設立の企業)」の記事における「事業の多様化へ」の解説
2000年代にゲームの自社開発を再開したSNKプレイモアは、業務用向けでは格闘ゲーム中心のスタンスは旧SNKと変わらないものの、コンシューマ向けに関してはシミュレーションやRPGなど、さまざまなジャンルの多様化を目指していた。市場の流れにあわせてか、萌えを意識したゲームも開発された。 ゲームアプリの開発、サイトの運営を始めとした携帯向けコンテンツの事業にも参入した。しかし各携帯電話会社による配信の制限に関する事情などが異なっているため、全ての機種の携帯電話で同じサービスを提供することは困難となっていた。実際に各会社のインターネットサービス(iモードやEZwebなど)に対応したバージョンによっては、1年以上も更新が行われていないこともあった。
※この「事業の多様化へ」の解説は、「SNK (2001年設立の企業)」の解説の一部です。
「事業の多様化へ」を含む「SNK (2001年設立の企業)」の記事については、「SNK (2001年設立の企業)」の概要を参照ください。
- 事業の多様化へのページへのリンク