九州電気酸素株式会社
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/26 16:11 UTC 版)
「九州水力電気」の記事における「九州電気酸素株式会社」の解説
福岡県浮羽郡田主丸町(現・久留米市)の事業者で、筑後軌道の電化を目的として地元有力者により1912年11月に設立。1918年10月、同一の資本系統により設立された浮羽酸素と合併し、「浮羽水力電気株式会社」より社名を改めた。1914年7月の開業で浮羽郡・三井郡・朝倉郡などに供給するほか、酸素ガス製造を営んだ。
※この「九州電気酸素株式会社」の解説は、「九州水力電気」の解説の一部です。
「九州電気酸素株式会社」を含む「九州水力電気」の記事については、「九州水力電気」の概要を参照ください。
- 九州電気酸素株式会社のページへのリンク