九宜駅とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 九宜駅の意味・解説 

九宜駅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/10/26 08:33 UTC 版)

九宜駅
1番 出入口
구의
クイ
Guui
(広津区庁 - Gwangjin-gu Office)
212 建大入口 (1.6 km)
(0.9 km) 江辺 214
所在地 ソウル特別市広津区阿且山路384-1
駅番号 213
所属事業者 ソウル交通公社
所属路線 2号線
キロ程 11.4 km(市庁起点)
駅構造 高架駅
ホーム 2面2線
乗車人員
-統計年度-
24,345人/日(降車客含まず)
-2015年-
乗降人員
-統計年度-
48,174人/日
-2015年-
開業年月日 1980年10月31日
テンプレートを表示
九宜駅
各種表記
ハングル 구의역
漢字 九宜驛
発音 クイヨク
日本語読み: きゅうぎえき
英語表記: Guui Station
テンプレートを表示

九宜駅
配線図

建大入口駅


江辺駅

九宜駅(クイえき)は大韓民国ソウル特別市広津区九宜1洞にある、ソウル交通公社2号線駅番号は (213)。広津区庁という副駅名がある。

駅構造

ホーム(2018年11月22日)

相対式ホーム2面2線を有する高架駅で、フルスクリーンタイプのホームドアが設置されている。

改札口は2ヶ所あるが、両方とも内回り・外回りホーム別々に設置されており、改札内でのホーム間の移動はできない。化粧室は改札外にある。

エレベーター完備。出入口は1番から4番までの計4ヶ所ある。

のりば

  • 案内上ののりば番号は設定されていない。
内回り 2号線 蚕室総合運動場宣陵江南方面
外回り 2号線 建大入口聖水往十里乙支路3街方面

利用状況

近年の一日平均利用人員推移は下記のとおり。

路線 2000年 2001年 2002年 2003年 2004年 2005年 2006年 2007年 2008年 2009年 出典
2号線 乗車人員 27,118 27,624 27,472 27,060 26,685 25,394 25,340 24,941 24,847 25,007 [1]
降車人員 26,589 26,908 26,830 26,547 25,859 24,592 24,662 24,227 24,814 24,631
乗降人員 53,707 54,532 54,303 53,608 52,544 49,986 50,002 49,169 49,661 49,639
路線 2010年 2011年 2012年 2013年 2014年 2015年
2号線 乗車人員 24,649 24,773 24,429 24,291 24,276 24,345
降車人員 24,403 24,446 24,056 23,826 23,793 23,829
乗降人員 49,052 49,219 48,485 48,116 48,068 48,174

駅周辺

  • 広津区庁
  • ソウル広津郵便局
  • 東ソウル郵便集中局
  • KT広津支社
  • 情報通信部調達事務所
  • 東国大学校師範大学付属女子高等学校
  • 建大付属中学校・高等学校
  • 国民健康保険公団広津支社
  • 柴陽1洞住民センター

歴史

九宜駅ホームドア死亡事故

2016年5月28日午後5時57分頃、ホームドア整備会社の非正規従業員男性(19歳)が、ホームドアの線路側のセンサーを修理中に、進入してきた列車とホームドアの間に挟まれ死亡した。前年8月に江南駅で同様の死亡事故が起きた際に定められた安全マニュアル(二人一組で作業。運行中の立ち入り禁止。作業の実施を駅側に報告するなど)が遵守されなかったことや、責任を全て被害者に被せようとしたことなどソウルメトロの安全を軽視する体質が問題視された。また、下請け業者の劣悪な労働環境が発覚し社会問題となった。この事故で列車の運行が約26分間停止された[2][3]

隣の駅

ソウル交通公社
2号線
建大入口駅 (212) - 九宜駅 (213) - 江辺駅 (214)

脚注

[脚注の使い方]

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「九宜駅」の関連用語

九宜駅のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



九宜駅のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの九宜駅 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS