大器晩成/乙女の逆襲とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 大器晩成/乙女の逆襲の意味・解説 

大器晩成/乙女の逆襲

(乙女の逆襲/大器晩成 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/21 10:08 UTC 版)

「大器晩成/乙女の逆襲」
アンジュルムシングル
初出アルバム『S/mileage / ANGERME SELECTION ALBUM「大器晩成」
A面 大器晩成(#1)
乙女の逆襲(#2)
リリース
規格 マキシシングル
ジャンル J-POP
レーベル hachama/UP-FRONT WORKS
作詞・作曲 中島卓偉(作詞・作曲 #1)
児玉雨子(作詞 #2)
川辺ヒロシ・上田禎(作曲 #2)
チャート最高順位
  • 週間2位(オリコン
  • 2015年2月度月間10位(オリコン)
アンジュルム シングル 年表
嗚呼 すすきの/
地球は今日も愛を育む

(2014年)
※ここまでスマイレージ名義
大器晩成/
乙女の逆襲

(2015年)
七転び八起き/
臥薪嘗胆/
魔法使いサリー

(2015年)
テンプレートを表示

大器晩成/乙女の逆襲」(たいきばんせい/おとめのぎゃくしゅう、英題:A Late Bloomer/A Girl's Counterattack)は、2015年2月4日アップフロントワークス(hachamaレーベル)から発売されたアンジュルムの最初[注釈 1]シングル

概要

グループ名を「スマイレージ」から「アンジュルム」へと改名後に初めてリリースされるシングル[1]。収録曲の全てがつんく♂が一切プロデュースに関わらない[2]初めてのシングルとなる。また、このシングルより3期メンバー(室田瑞希相川茉穂佐々木莉佳子)が正式に参加することとなった。

初回生産限定盤A・B・C・D、通常盤A・Bの6形態での発売。初回生産限定盤はCD+DVD、通常盤はCDのみの商品構成。初回生産限定盤のみ、イベント抽選シリアルナンバーカードが封入されている。通常盤の初回仕様のみ、トレカサイズ生写真ソロ9種+集合1種よりランダムにて1枚封入(通常盤Aは「大器晩成」Ver.、通常盤Bは「乙女の逆襲」Ver.)。

構成

大器晩成
フジテレビめちゃ×2イケてるッ!』のエンディングテーマとなっている[3]
中島卓偉が楽曲提供。後に発売された中島のアルバム「煉瓦の家」にセルフカバーが収録されているが、レコーディングは中島のセルフカバーが先行している[4]
このほか、2018年3月にはKDDIKDDI総合研究所との共同制作で当楽曲、および当グループを起用した「音のVR」に対応したコンテンツを制作した[5]。なお、当楽曲とアンジュルムを起用したこのコンテンツは一般向けには2018年3月31日から4月1日までパシフィコ横浜で開催されたハロー!プロジェクトのイベント会場で出展されたほか、同年4月以降よりKDDI直営店の一部や、HMVの一部の店頭でも体験コーナーが展開後、更に同年5月31日から9月30日までの期間限定でスマートフォン・タブレット用の各アプリ(前者・後者共にiOS専用)も配信された。
乙女の逆襲
ハロプロの楽曲の作詞に児玉雨子が起用された最初の曲となった[6]
この曲の歌詞はあまり考え込んで書かなかったとのことで、採用されたことに驚いたと児玉は語っている[6]

チャート成績

2015年2月16日付のオリコンチャートでは初登場2位を記録[7]。売上枚数は2016年発売の「次々続々/糸島Distance/恋ならとっくに始まってる」に超されるまでは、スマイレージ時代を含めてグループ史上最も多い売上枚数となっていた[8]

収録曲

通常盤A・初回生産限定盤A・C

  1. 大器晩成
  2. 乙女の逆襲
  3. 大器晩成(Instrumental
  4. 乙女の逆襲(Instrumental)

通常盤B・初回生産限定盤B・D

  1. 乙女の逆襲
  2. 大器晩成
  3. 乙女の逆襲(Instrumental)
  4. 大器晩成(Instrumental)

付属DVD

初回生産限定盤A付属DVD
  1. 大器晩成(Music Video
初回生産限定盤B付属DVD
  1. 乙女の逆襲(Music Video)
初回生産限定盤C付属DVD
  1. 大器晩成(Dance Shot Ver.)
  2. 大器晩成(ジャケット・MV撮影メイキング&オフショット映像)
初回生産限定盤D付属DVD
  1. 乙女の逆襲(Dance Shot Ver.)
  2. 乙女の逆襲(ジャケット・MV撮影メイキング&オフショット映像)

参加メンバー

クレジット

大器晩成
乙女の逆襲

脚注

注釈

  1. ^ インディーズを含む旧スマイレージ時代からの通算では22枚目(メジャーに限定した場合は通算18枚目)。

出典

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「大器晩成/乙女の逆襲」の関連用語

大器晩成/乙女の逆襲のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



大器晩成/乙女の逆襲のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの大器晩成/乙女の逆襲 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS