乗り物およびイベントの乗り物属性の仕様
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/04/21 13:57 UTC 版)
「RPGツクール95」の記事における「乗り物およびイベントの乗り物属性の仕様」の解説
ゲーム内に乗り物として、カヌー、船、飛行船を登場させることが可能である。 それぞれグラフィックの変更により別の乗り物のように見せることも可能である。例えばコンテストパーク受賞作品「パンダとウサギ」では飛行船を気球のグラフィックにしていた。 カヌーと船はいずれも海や川といった水に関する地形を通行可能であるが、それぞれ通行可能な地形が異なる。カヌーは浅瀬を、船は深海を通れるが、もう一方は出来ない、という具合である。 これらの乗り物タイプはイベントにも指定可能である。例えばイベントタイプを船にした場合、通行可能な地形が船と同様になる。この機能を利用すれば、RPGツクール2000のように上下左右の方向ごとに通行判定の指定が出来ない本ツクールでも似たことが実現可能になる。 例えばコンテストパーク受賞作品の「ムーンホイッスル」では、建物の屋上の地形タイプを海とし、屋上に出る際に主人公のイベントタイプを船に変更している。こうすることにより通常の地形からは屋上に入れず、屋上に出たときは通常の地形におりることも出来ないようになっている。
※この「乗り物およびイベントの乗り物属性の仕様」の解説は、「RPGツクール95」の解説の一部です。
「乗り物およびイベントの乗り物属性の仕様」を含む「RPGツクール95」の記事については、「RPGツクール95」の概要を参照ください。
- 乗り物およびイベントの乗り物属性の仕様のページへのリンク