乗りものぐつ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/28 03:48 UTC 版)
「ドラえもんのひみつ道具 (ぬ-の)」の記事における「乗りものぐつ」の解説
乗りものぐつ(のりものぐつ)は、「乗りものぐつでドライブ」(てんとう虫コミックス第39巻に収録)に登場する。 目測1メートルほどのある大きな靴をかたどった移動用の機械。1つの靴に両方の足を入れて使用する。ボタン操作により、自動車、ジェット機、ヘリコプター、モーターボート、潜水艦などさまざまな形に変形し、陸海空を自在に走ることができる。体を前に倒せばスピードが出る。潜水艦の場合は使用者を保護することもなく、水中にそのまま沈んでいってしまう。 ドラえもんとのび太が休んでいる間にジャイアンとスネ夫が2人から奪うも潜水艦モードで湖に沈んでいったことで話は終わったが、テレビアニメ第2作第2期では、ドラえもんに救出された後、しずかも加えて、5人で乗りものぐつを使用し、バギー、パトカー、戦車、ブルドーザーにも変形した。
※この「乗りものぐつ」の解説は、「ドラえもんのひみつ道具 (ぬ-の)」の解説の一部です。
「乗りものぐつ」を含む「ドラえもんのひみつ道具 (ぬ-の)」の記事については、「ドラえもんのひみつ道具 (ぬ-の)」の概要を参照ください。
- 乗りものぐつのページへのリンク