主題歌・挿入歌・劇中歌などとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 主題歌・挿入歌・劇中歌などの意味・解説 

主題歌・挿入歌・劇中歌など

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/11 21:07 UTC 版)

超時空騎団サザンクロス」の記事における「主題歌・挿入歌・劇中歌など」の解説

オープニングテーマ - 「星のデジャ・ブー」 歌 - 鹿取容子 / 作詞 - 三浦徳子 / 作曲編曲 - 佐藤健 エンディングテーマ - 「約束」 歌 - 鹿取容子 / 作詞 - 三浦徳子 / 作曲編曲 - 佐藤健 挿入歌WALKING IN THE SUN」 歌 - 鹿取容子 / 作詞 - 三浦徳子 / 作曲編曲 - 佐藤健 「恋のサザンウインド」 歌 - 富沢美智恵 / 作詞 - 庄司菜穂子 / 作曲 - 檀雄司 / 編曲 - 富田芳正 「Let's GO!SOUTHERN-CROSS」 歌 - 山中のりまさ / 作詞 - 竜の子プロ文芸部 / 作曲 - 佐藤健 / 編曲 - 和田春彦 第15分隊歌。 「私の白い部屋」 歌 - 富沢美智恵 / 作詞 - 庄司菜穂子 / 作曲 - 檀雄司 / 編曲 - 富田正 劇中歌STAR DUST MEMORY」 歌 - 影山ヒロノブ / 作詞 - 寺田憲史 / 作曲編曲 - 檀雄第9話舞台のピアノ・バーで、ジョルジュ・サリバンが歌手として歌う。 影山にとっての事実上初のアニメソングでもある。 「MUSICA」 歌 - 日髙のり子 / 作詞 - 竜の子プロ文芸部 / 作曲編曲 - 檀雄ムジカハープ楽器「レーヴェ・フィセル」(Leve ficelle音声トラック上の発音は「デージピセル」)の伴奏と共に歌われる即興望郷歌。 「いのちのはな・生命の花 /(乙女達)」 歌 - 日髙のり子 / 作詞 - 竜の子プロ文芸部 / 作曲編曲 - 檀雄ゾル民族歌(民族音楽)。第20話デイ・ドリーム以降シリーズ構成 および 演出上の必要性から最終回まで複数利用されるも、同作品のサウンド・トラック中、唯一音源化がなされていない。 AR (アフター・レコーディング収録) 歌 - 「星のデジャ・ブー」 歌 - 富沢美智恵 / 作詞 - 三浦徳子 / 作曲 - 佐藤健 / 編曲 - フラワーズランド

※この「主題歌・挿入歌・劇中歌など」の解説は、「超時空騎団サザンクロス」の解説の一部です。
「主題歌・挿入歌・劇中歌など」を含む「超時空騎団サザンクロス」の記事については、「超時空騎団サザンクロス」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「主題歌・挿入歌・劇中歌など」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「主題歌・挿入歌・劇中歌など」の関連用語

主題歌・挿入歌・劇中歌などのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



主題歌・挿入歌・劇中歌などのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの超時空騎団サザンクロス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS