主要著書・翻訳
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/25 06:18 UTC 版)
芋洗生記『巴里之美術学生、他に美術談二』画報社、1903年1月。。 『芸苑雑稿』画報社、1906年5月。全国書誌番号:40069579。 A・フロシンガム著、岩村透訳編『西洋美術史要 第五編 伊太利建築之部』画報社、1911年2月。 『美術と社会』趣味叢書発行所・趣味之友社〈趣味叢書 第12篇〉、1915年12月。全国書誌番号:43016913。 『芸苑雑稿 他』宮川寅雄編、平凡社〈東洋文庫 182〉、1971年3月。全国書誌番号:75041113。 『芸苑雑稿 他』宮川寅雄編、平凡社〈ワイド版東洋文庫 182〉、2003年9月。全国書誌番号:22870914。収録:巴里の美術学生、芸苑雑稿(初集)、芸苑雑稿(2集)、美術と社会、宮川寅雄解説。
※この「主要著書・翻訳」の解説は、「岩村透」の解説の一部です。
「主要著書・翻訳」を含む「岩村透」の記事については、「岩村透」の概要を参照ください。
- 主要著書・翻訳のページへのリンク