主な施設と遊具・乗り物
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/09 03:34 UTC 版)
「豊橋総合動植物公園」の記事における「主な施設と遊具・乗り物」の解説
ウォーターシューティングライド『バトルファイアー』2015年(平成27年)3月7日から稼働。水を目標に当てて点数を競う遊具。 ゴーカート 小型のりもの1日乗り放題券対象外 こども汽車 サイクルモノレール自転車のようにペダルをこいで進む乗り物。 大観覧車1992年(平成4年)から営業している全長50 m、6人まで一緒に乗れる1周12分の観覧車。 のんほいコースター『キッズコースター』1992年(平成4年)から稼働していたジェットコースターは2014年(平成26年)に撤去され、2015年(平成27年)3月7日から「のんほいコースター」が稼働。身長95 cmからの身長制限。 バッテリーカー1日乗り放題券対象外 フラワーカップいわゆるコーヒーカップ。 メリーゴーランド レーザーガンシューティング『ヴァルカン伝説』2005年(平成17年)の愛知万博の会場にあった『ヴァルカンを倒せ!』の続編
※この「主な施設と遊具・乗り物」の解説は、「豊橋総合動植物公園」の解説の一部です。
「主な施設と遊具・乗り物」を含む「豊橋総合動植物公園」の記事については、「豊橋総合動植物公園」の概要を参照ください。
- 主な施設と遊具・乗り物のページへのリンク