主なコントロールの種類と機能
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/11 06:15 UTC 版)
「フォーム (ウェブ)」の記事における「主なコントロールの種類と機能」の解説
「ウィジェット」も参照 提出ボタン (submit button) アクティブになった時に、フォームに入力された内容を提出する。 取消しボタン (reset button) アクティブになった時に、フォームの内容を初期値に戻す。 押しボタン (push button) アクティブになった時に、あらかじめ作成者によって用意されたクライアントサイドのスクリプトを実行する。 チェックボックス (checkbox) ユーザに複数の選択肢の中から任意数を選択させる。 ラジオボタン (radio buttons) ユーザに複数の選択肢の中から1つだけを選択させる。 メニュー (menu) ユーザに選択項目の中から1つ、あるいは複数の項目を選択させる。 テキスト入力 (text input) ユーザに1行あるいは複数行のテキストを入力させる。 ファイル選択 (file select) クライアント・コンピュータにあるファイルをサーバにアップロードする。 隠しコントロール (hidden control) ウェブブラウザなどの画面にはレンダリングされないが、値は提出される。主にプログラム間での情報の受け渡しに用いられる。 オブジェクトコントロール (object control) 標準では定義されないコントロールも使用することができると定義されている
※この「主なコントロールの種類と機能」の解説は、「フォーム (ウェブ)」の解説の一部です。
「主なコントロールの種類と機能」を含む「フォーム (ウェブ)」の記事については、「フォーム (ウェブ)」の概要を参照ください。
- 主なコントロールの種類と機能のページへのリンク