中田町 (三島市)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/04/12 15:19 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動|
中田町
|
|
|---|---|
| 北緯35度6分53.75秒 東経138度55分3.11秒 / 北緯35.1149306度 東経138.9175306度 | |
| 国 | |
| 都道府県 | |
| 市町村 | |
| 地区 | 旧市内地区 |
| 人口 | |
| • 合計 | 831人 |
| 等時帯 | UTC+9 (日本標準時) |
| 郵便番号 |
411-0838[2]
|
| 市外局番 | 055 (沼津MA)[3] |
| ナンバープレート | 伊豆 |
中田町(なかたまち)は、静岡県三島市の町名[4]。丁番を持たない単独町名である。
地理
三島市の西部に位置する住宅地域[4]。町域西辺と南辺を迂回して流れる御殿川に接している[4]。北で北田町、東で東本町、南で南田町、西で南本町と接する。旧市内地区に属する。
河川
歴史
|
この節の加筆が望まれています。
|
世帯数と人口
2018年(平成30年)11月30日現在の世帯数と人口は以下の通りである[1]。
| 町丁 | 世帯数 | 人口 |
|---|---|---|
| 中田町 | 432世帯 | 831人 |
小・中学校の学区
市立小・中学校に通う場合、学区は以下の通りとなる[5][6]。
| 番・番地等 | 小学校 | 中学校 |
|---|---|---|
| 全域 | 三島市立南小学校 | 三島市立南中学校 |
施設
- 三島市南地区コミュニティ防災センター
- 田町集会場
- 佐野美術館 - 国宝の長光作薙刀、国の重要文化財の木造大日如来坐像・豊後国行平作太刀などが所蔵されている[4]。
- 静岡銀行三島支店
- イトーヨーカドー三島店 - 日清製菓工場の跡地。
- 日本キリスト教団三島教会
- 金光教三島教会
文化財
- 隆泉苑 - 国の登録有形文化財
交通
鉄道
当地内に鉄道は通っていないが、伊豆箱根鉄道三島田町駅が最寄り駅になる。
バス
|
この節の加筆が望まれています。
|
道路
その他
日本郵便
脚注
関連項目
外部リンク
| 北田町 | ||||
| 南本町 | 東本町 | |||
| 南田町 |
|
||||||||||
- 中田町_(三島市)のページへのリンク