中止になった義士祭
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/15 05:53 UTC 版)
2020年度 赤穂 春の義士祭 - 赤穂大石神社は2020年3月18日に、新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、同年4月12日に開催予定だった「春の義士祭」の中止を決めた。また、同年5月5日の「大石力(主税)餅」も中止が発表。 同年度 第117回赤穂義士祭 - 赤穂市は2020年8月28日に、新型コロナウイルス感染症の収束が見通せない状況にあるため、令和2年度12月14日の赤穂義士祭におけるパレード、会場行事については中止を発表した(本記事「特別招待・演出」も参照)。この中止を受けて一部有志によってオンライン義士祭が開催された。 2021年度 赤穂 春の義士祭 - 赤穂大石神社は2021年3月6日に、同じく新型ウイルス感染症の患者増大を理由に、同年4月11日に開催予定だった「春の義士祭」の中止を決めた。 2021年度 第118回赤穂義士祭 - 令和3年度12月14日、規模を縮小してマスク着用で赤穂高校有志による赤穂城練り歩きのみ実施。恒例のパレード、会場行事は昨年に引き続き中止。 2022年度 赤穂 春の義士祭 - 同神社は2022年3月9日に、同感染症の収束が見通せないとして、同年4月9日に開催予定の「春の義士祭」の中止を決めた。同祭は2019年から4年連続の中止。
※この「中止になった義士祭」の解説は、「赤穂義士祭」の解説の一部です。
「中止になった義士祭」を含む「赤穂義士祭」の記事については、「赤穂義士祭」の概要を参照ください。
- 中止になった義士祭のページへのリンク