中島公子とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 中島公子の意味・解説 

中島公子

(中嶋公子 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/29 10:11 UTC 版)

中島 公子(なかじま こうこ、1932年11月24日 - )は、日本の文学研究者、フランス文学者、明治大学元教授。

来歴

東京府生まれ。早稲田大学大学院仏文科博士課程中退。明治大学農学部教授を務め、2003年定年。

祖父は建築家の滋賀重列。曽祖父も建築家の木子清敬。夫は仏文学者・中島昭和。長女はエッセイスト中島さおり、次女は直木賞作家の中島京子[1]

著書

  • 「文芸人間学」の試み 日本近代文学考 近代文芸社 1994.10
  • My lost childhood 近代文芸社 2004.4 (現代日本の短編作家シリーズ)
  • お話文芸思潮 ヨーロッパ文化の源泉 青山社 2004.3

共編著

翻訳

  • 愛の砂漠 フランソワ・モーリャック 新庄嘉章共訳 1964 (角川文庫)
  • 家庭・社会・人間をめぐる十七章 男と女、神はこれらを創った ジャック・ド・ブルボン=ビュッセ ドン・ボスコ社 1972
  • 半島 ジュリアン・グラック 中島昭和共訳 新しい世界の文学 白水社 1974
  • キリスト教思想 エルヴェ・ルソー 白水社 1975 (文庫クセジュ)
  • 夜の三つの年齢 悪魔への信従の物語 フランソワーズ・マレ=ジョリス 白水社 1977.2
  • 蝮のからみ合い モーリヤック キリスト教文学の世界2 主婦の友社 1977.11
  • きずな コレット著作集 12 二見書房 1980.4
  • 海への道 モーリヤック著作集 4 春秋社 1984.3
  • すばらしい誕生の物語 リヨネル・ジャンドロン 中島さおり共訳 女子パウロ会 1985.11
  • いのちはだれのもの? 生命倫理、進化、創造について神父と若者の対話 ジャンーマリ・モレッティ 女子パウロ会 1996.12

脚注

  1. ^ 相子老婆的山南海北的話 下井草中島邸”. aikoqipao.blog47.fc2.com. 2022年3月15日閲覧。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「中島公子」の関連用語

中島公子のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



中島公子のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの中島公子 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS