中央水力
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/02 15:57 UTC 版)
「中央電力 (1938-1942)」の記事における「中央水力」の解説
1935年(昭和10年)12月23日 - 中央水力株式会社設立。資本金500万円、本店東京市麹町区丸ノ内1丁目6番地1、代表取締役松本庸之助。 1937年(昭和12年)1月26日 - 代表取締役に高石弁治が就任。 1938年(昭和13年)4月1日 - 中央水力、伊那電気鉄道から阿知川第二(駒場)発電所を譲り受け開業。
※この「中央水力」の解説は、「中央電力 (1938-1942)」の解説の一部です。
「中央水力」を含む「中央電力 (1938-1942)」の記事については、「中央電力 (1938-1942)」の概要を参照ください。
- 中央水力のページへのリンク