中央循環コース(左回り赤ルート・右回り青ルート)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/04/06 23:48 UTC 版)
「豊明市公共施設巡回バス」の記事における「中央循環コース(左回り赤ルート・右回り青ルート)」の解説
主に市中心部と前後駅、豊明駅を結ぶ路線。赤ルートは8本、青ルートは9本運行されている。主な停留所(赤ルートの順番を基準)は、豊明市役所、文化会館、藤田医科大学病院(経由しない便あり)、前後駅、豊明駅(経由しない便あり)。
※この「中央循環コース(左回り赤ルート・右回り青ルート)」の解説は、「豊明市公共施設巡回バス」の解説の一部です。
「中央循環コース(左回り赤ルート・右回り青ルート)」を含む「豊明市公共施設巡回バス」の記事については、「豊明市公共施設巡回バス」の概要を参照ください。
中央循環コース
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/20 05:57 UTC 版)
「野洲市コミュニティバス」の記事における「中央循環コース」の解説
■ 野洲駅南口から野洲・中主の市街地とその付近を循環。 左回り(北野小学校前先回り) 野洲駅南口 - 野洲市役所 - アル・プラザ前 - 野洲病院前 - ゆきはたこども園前 - 市三宅口 - 市三宅 - 北野小学校前 - 松林 - 比江自治会館前 - 小比江自治会館前 - 市民交流センター前 - 乙窪口 - 乙窪 - 乙窪工業団地北口 - 西河原二丁目 - 市民サービスセンター - 西河原二丁目 - 乙窪口 - 北比江 - 八夫口 - 湖南病院 - 総合体育館駐車場 - 総合体育館東口 - 家棟団地 - 永原住宅前 - 冨波会館前 - 野洲図書館 - 野洲市健康福祉センター - 冨波乙公民館前 - 生和神社前 - 富士美台 - 久野部 - 和田 - 野洲市役所 - アル・プラザ前 - 野洲病院東 - 野洲駅南口 ※左回り(北野小学校前先回り)の初発便は「アル・プラザ前」・「野洲図書館」の各停留所を通過する(※ともに営業時間前のため)。 右回り(永原住宅前先回り) 野洲駅南口 - 野洲市役所 - アル・プラザ前 - 野洲病院東 - 和田 - 久野部 - 富士美台 - 生和神社前 - 冨波乙公民館前 - 野洲市健康福祉センター - 野洲図書館 - 冨波会館前 - 永原住宅前 - 家棟団地 - 総合体育館東口 - 総合体育館駐車場 - 湖南病院 - 八夫口 - 北比江 - 乙窪口 - 西河原二丁目 - 市民サービスセンター - 西河原二丁目 - 乙窪工業団地北口 - 乙窪 - 乙窪口 - 市民交流センター前 - 小比江自治会館前 - 比江自治会館前 - 松林 - 北野小学校前 - 市三宅 - 市三宅口 - ゆきはたこども園前 - 野洲病院前 - アル・プラザ前 - 野洲市役所 - 野洲駅南口 ※右回り(永原住宅前先回り)の最終便は「総合体育館駐車場」が終点となる。
※この「中央循環コース」の解説は、「野洲市コミュニティバス」の解説の一部です。
「中央循環コース」を含む「野洲市コミュニティバス」の記事については、「野洲市コミュニティバス」の概要を参照ください。
- 中央循環コースのページへのリンク