両国艦隊
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/16 02:52 UTC 版)
イギリスとフランス両国の海軍は、1794年時点で非常に異なる段階にあった。数的にはイギリス艦隊が優位に立っていたが、フランス艦はより大きくて強く、イギリスに比べると砲弾も重かった。フランスの1等艦は三層甲板で、110ないし120門の砲を備えていたのに対し、イギリス艦は最大のものでも100門艦であった。
※この「両国艦隊」の解説は、「栄光の6月1日」の解説の一部です。
「両国艦隊」を含む「栄光の6月1日」の記事については、「栄光の6月1日」の概要を参照ください。
- 両国艦隊のページへのリンク