世界一周 プルプルモンスターマシーン
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/05/16 23:11 UTC 版)
「プルプルラビリンス」の記事における「世界一周 プルプルモンスターマシーン」の解説
2005年7月28日放送分にて登場した世界旅行をテーマにしたマシーン。棒にはサイコロ3個と極小フィギュアを乗せる。コースの幅は5mm。ミスすると最初からやり直さなければならなかったため、クリアまで延べ100回、収録には30時間を要した。 ファーストステージスーパーTOKYOタワー - 東京タワーをかたどったコース。 デビルパシフィックオーシャン - 棒は専用のものを使う。サイコロを乗せる代わりに棒の先端にエサを取り付け、魚の泳ぐ水槽内に棒を上から入れて進む。 ファイナルステージスーパーキラウエアボルケーノ - 火山をかたどったコース。定期的に霧が出て視界を悪くしてしまう。 ワイキキビーチ - 水着姿の女性が挑戦者の邪魔をする。 サバンナビーストサイクロン - モンスターサイクロンの類似エリア。 モンスターナイアガラセブンフォール - 7個のプレス。途中から幅が4mm、3mmと狭くなっていく。
※この「世界一周 プルプルモンスターマシーン」の解説は、「プルプルラビリンス」の解説の一部です。
「世界一周 プルプルモンスターマシーン」を含む「プルプルラビリンス」の記事については、「プルプルラビリンス」の概要を参照ください。
- 世界一周 プルプルモンスターマシーンのページへのリンク