不要と思われるアプリケーションとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > コンピュータ > IT用語辞典 > 不要と思われるアプリケーションの意味・解説 

PUA

フルスペル:Potentially Unwanted App, Potentially Unwanted Application
別名:不要と思われるアプリケーション,潜在的に迷惑なアプリケーションおそらく不要なアプリケーション

PUAとは、インターネットセキュリティ分野において、マルウェア該当するような悪質さはないものの、適切とも言いがたく、多くの人にとっては不要であり排除した方が好ましいと判断し得るアプリケーション総称である。

セキュリティベンダーSophosソフォス)は、PUAに該当するアプリケーション種類として、アドウェアダイヤラリモート管理ツール、ハッキングツール等を挙げている。

同じくセキュリティベンダーSymantecシマンテック)は、PUAには「セキュリティプライバシーリソース消費影響するアプリケーションや、他のセキュリティリスク関連するアプリケーション」が含まれる述べている。

PUAは、システム乗っ取った金銭窃取したりといった悪質さはなくても、多分にシステム健全な運用から逸脱する。ただしSophos一部ユーザーにとっては有意義なアプリケーションである可能性認めており、アンチウィルスソフトがPUAを検知した場合許可する削除するかを個別設定できるようにしている。


参照リンク
不要と思われるアプリケーション(PUA)とは? - Sophos Community
potentially unwanted application (潜在的に迷惑なアプリケーション) - シマンテック 用語集



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「不要と思われるアプリケーション」の関連用語

不要と思われるアプリケーションのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



不要と思われるアプリケーションのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2025 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリの【PUA】の記事を利用しております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS