不斉中心
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/13 03:08 UTC 版)
その4つの単結合の置換基が全て異なる炭素原子を不斉炭素と呼び、不斉炭素を持つ分子はキラルになることが多い。例えば不斉炭素の置換基が全てアキラルであれば、この分子はキラルである。不斉炭素の置換基のうち2個が互いに対掌体であれば、この分子はアキラルである。炭素以外の原子でも置換基がほぼ正四面体に結合すれば同じことであり、炭素に限定しない場合は不斉中心と呼ぶ。
※この「不斉中心」の解説は、「キラリティー」の解説の一部です。
「不斉中心」を含む「キラリティー」の記事については、「キラリティー」の概要を参照ください。
Weblioに収録されているすべての辞書から不斉中心を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- 不斉中心のページへのリンク