上越線群馬総社駅構内列車衝突事故
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/31 23:16 UTC 版)
「日本の鉄道事故 (1950年から1999年)」の記事における「上越線群馬総社駅構内列車衝突事故」の解説
1968年(昭和43年)4月19日12時45分 上越線群馬総社駅構内で長岡発高崎行きの上り6両編成電車が引き込み線に停車していた41両編成の貨物列車に衝突。この事故で乗員乗客約240名のうち69名が負傷。事故原因は当日駅構内のポイント工事中で手信号による列車誘導をしていたが、工事前にポイントを間違って切っていたため。
※この「上越線群馬総社駅構内列車衝突事故」の解説は、「日本の鉄道事故 (1950年から1999年)」の解説の一部です。
「上越線群馬総社駅構内列車衝突事故」を含む「日本の鉄道事故 (1950年から1999年)」の記事については、「日本の鉄道事故 (1950年から1999年)」の概要を参照ください。
- 上越線群馬総社駅構内列車衝突事故のページへのリンク