上級軍事大学、軍事短期大学制度
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/21 19:37 UTC 版)
「予備役将校訓練課程」の記事における「上級軍事大学、軍事短期大学制度」の解説
アメリカのROTC設置校のなかで、以下の6校が上級軍事大学(Senior Military College)に指定されている。 北ジョージア大学(University of North Georgia) - ジョージア州ダロネガ ノーウィッチ大学(Norwich University) - バーモント州ノースフィールド テキサスA&M大学(Texas A&M University) - テキサス州カレッジステーション シタデル(The Citadel) - サウスカロライナ州チャールストン バージニア軍事大学(Virginia Military Institute) - バージニア州レキシントン バージニア工科大学(Virginia Polytechnic Institute and State University) - バージニア州ブラックスバーグ このうち、ノーウィッチ大学は私立の軍事大学であり、ノース・ジョージア州立大学、シタデル、バージニア軍事大学は軍事教育を中心とする州立大学である。テキサスA&M大学とバージニア工科大学は一般の州立総合大学である。上級軍事大学出身者は一般大学のROTC出身者よりも優先的に職種を選ぶことができる。 他にも軍事短期大学(Military Junior College)に指定されている以下の4校が挙げられる。 マリオン軍事大学(Marion Military Institute) - アラバマ州マリオン ジョージア軍事大学(Georgia Military College) - ジョージア州ミレッジビル ニューメキシコ軍事大学(New Mexico Military Institute) - ニューメキシコ州ロズウェル ヴァリー・フォージ軍事大学(Valley Forge Military Academy and College) - ペンシルベニア州ウェイン 軍事短期大学出身者は卒業、任官後に予備役、あるいは州兵での勤務が義務付けられている。ここでは早期任官制度が用いられ、二年間で短大課程を修了後に少尉に任官。その後4年制大学に編入し、学士号を取得するために大学に通いながら予備役、あるいは州兵に少尉として勤務するというものである。 スポーツも盛んであり、一般の短大と同じカンファレンスに加盟している。このためスポーツ留学生も多い。例としてニューメキシコ軍事大学では軍人を希望するのは半分ほどで、半分はスポーツで大学の奨学金を狙っていたが、学力などの問題で全米大学体育協会の規定を満たせなかったため、在学中に成績を残し、名門大学への編入を目指す者だという。
※この「上級軍事大学、軍事短期大学制度」の解説は、「予備役将校訓練課程」の解説の一部です。
「上級軍事大学、軍事短期大学制度」を含む「予備役将校訓練課程」の記事については、「予備役将校訓練課程」の概要を参照ください。
- 上級軍事大学、軍事短期大学制度のページへのリンク