上田繁潔とは? わかりやすく解説

上田繁潔

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/10/09 04:17 UTC 版)

上田 繁潔(うえだ しげきよ、1921年10月16日 - 2011年5月20日[1])は、日本政治家。第10代~第12代奈良県知事

経歴

奈良県奈良市生まれ。旧制小学校を卒業後、奈良県庁で働きながら夜間の旧制金鐘中学(現:東大寺学園中学校・高等学校)に通学し、1946年関西大学経済学部卒業。奈良県庁に再度入庁し、各課長、総務部長を歴任、1975年下位副知事の後を受け副知事に就任した。

1980年9月、奥田良三知事が健康上の理由で辞任を表明すると、副知事を務めていた上田繁潔が10月の知事選挙に立候補して当選した。奈良県知事を3期11年余り務め、在任期間の後半はバブル景気に恵まれたこともあり、なら・シルクロード博覧会1988年)などを成功させた。

1991年辞意を表明、退官後は関西大学理事長などに就任した。息子の上田清は、奈良県教育委員会課長補佐から1999年の知事選に出馬したが柿本善也に敗れ、2001年大和郡山市長選挙に初当選した[2]

2011年5月20日、急性肺炎のため大阪府箕面市の自宅で死去した。89歳没[1]

脚注

公職
先代
奥田良三
奈良県知事
公選第10-12代:1980年 - 1991年
次代
柿本善也




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「上田繁潔」の関連用語

上田繁潔のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



上田繁潔のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの上田繁潔 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS